1792件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

犬や猫の殺処分は年々減少していますが、以前、府が策定したおおさか動物愛護アクションプランには市町村に権限移譲されることを記載していましたが、新しい計画では、施策実施体制の整備として自治体間の連携、協働事業実施にとどまっています。市の独自性を持って事業実施することができないわけですが、殺処分ゼロに向けた今後の本市取組について伺います。 次に、デジタル図書館の導入について伺います。 

吹田市議会 2022-09-29 09月29日-06号

市独自の支援策につきましては、これまでもアクションプランにおいてお示ししてまいりましたが、今後もその必要性については検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○坂口妙子議長 32番 山根議員。   (32番山根議員登壇) ◆32番(山根建人議員) ただいま副市長答弁で、必要性においては検討していきたいという答弁がありました。

吹田市議会 2022-09-12 09月12日-04号

今の1年生は、保育園の待機児童解消アクションプランがつくられるきっかけとなった、待機児童数が多数になったときの学年で、待機児童解消アクションプラン策定されたときから、審議会では何年後かに学童保育が同様のことになるのではないかと危惧する意見が出ていたというふうに思います。その意見が出ていたというのは御存じでしょうか。 ○澤田直己議長 地域教育部長

吹田市議会 2022-06-29 06月29日-08号

新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプランや、不発弾処理に関連する追加議案を含め、諸議案の御可決をいただき、感謝を申し上げます。ありがとうございました。 頂きました御意見を尊重し、今後の市政運営の参考にさせていただきます。 現在、感染状況は一旦落ち着いているようにも見えますが、感染終了とは言えない状況です。

岸和田市議会 2022-06-20 令和4年第2回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2022年06月20日

◯前田淳魅力創造部長農業委員会事務局長  本市では、令和4年3月に改定された大阪ため池防災減災アクションプランに基づき、ハザードマップ作成を進めております。この対象となるため池は、満水位面積が600平方メートル以上で、高さ10メートル以上、かつ貯水量5万立方メートル以上、または堤体直下100メートル未満に人家が50戸以上のため池となっております。  

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

また、目標数値につきましては、昨年度に第4期情報化推進計画アクションプランの見直しを実施した中で、さらなる上方修正を行い、計画最終年度である令和5年度におきまして、6,060時間の削減を目指しております。 以上でございます。 ○坂口妙子議長 13番 西岡議員。   (13番西岡議員登壇) ◆13番(西岡友和議員) ありがとうございます。

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

4、コロナアクションプランPDCAサイクルについて。 ここまで質疑してきたような検査体制保健所体制の充実、市民生活事業を支える施策は、この2年余り、コロナ禍市民生活を守るため必要と、会派として繰り返し求めてきました。 事業計画、実行、チェック、改善といったPDCAサイクルは各部署ごと実施をされてきていますが、このコロナ禍ではそのスピードが追いついていないのではないでしょうか。

吹田市議会 2022-05-26 05月26日-01号

今議会にアクションプランとして、生活困窮者自立支援事業における新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請期限の延長についてと、子育て世帯生活支援特別給付金事業における低所得の子育て世帯に対する生活支援特別給付金の支給についてが提案されました。これは国の事業でありますが、一日でも早く困っている方に届けてあげるために、市長考えを伺います。 

岸和田市議会 2022-03-15 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月15日

これは交通まちづくりアクションプラン総合交通戦略編地域公共交通計画編の改定に係る調査泉北高速鉄道の延伸に向けた調査研究などに要する経費でございます。  272ページ、273ページをお願いいたします。事業別区分欄一番上の広域幹線計画事業で9,620万円を計上いたしております。  

岸和田市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2022年03月09日

今後の交通体系在り方についての考えでございますが、平成29年11月に策定いたしました岸和田市交通まちづくりアクションプラン〔公共交通編〕において、交通手段ごとの役割を整理し、地域公共交通網の将来像を示すとともに、公共交通に関する方針を定めております。

泉大津市議会 2022-03-02 03月02日-02号

これは、他の自治体においても、これは長野県ですけれども、ゼロカーボン戦略、あるいはまた、モデル都市アクションプランといった先進的な取組実施をもう既にされておりました。これは、市長施政方針の中でも、市民団体、企業の一人一人が意識して取り組めるよう、地球温暖化対策を推進していくというふうに述べてもいただいております。

吹田市議会 2022-03-01 03月01日-05号

追加吹田新型コロナウイルス感染症緊急対策アクションプランについて。 心斎橋筋や梅田周辺を歩いていると、これまではあり得なかった場所の空き店舗が目立ちますが、吹田市内事業者の倒産、廃業、空き店舗状況など、分かる範囲でお示しください。 ○石川勝議長 都市魅力部長。 ◎井田一雄都市魅力部長 昨年度の市内商店街等空き店舗数は79件でございます。